--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
7歳と5歳の男の子のママ。2015年4月より香港生活スタート。
|
||
プロフィール
Author:nonko
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
何が欲しい?
メールフォーム
リンク
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2017.
03.
09
20:33:11
香港の水回り事情。
トイレが詰まる お風呂場の天井から水漏れ クーラーから水がポタポタ&ジャージャー 洗濯機が壊れる とまぁ水関係はどこかのうちがどこかしら壊れているという感じです。 でもって対応が遅く、商品が届くまでに時間がかかる、業者が時間通りに来ないなんかはざら。 我が家もシャワー室の扉からの水漏れ、うちの床から下のうちへの水漏れ、クーラーの水ポタ、トイレのタンクに水がたまらず流れないなんてのを経験してきました。 今回は洗濯機。 我が家の洗濯機はスタートボタンを押してもなかなか反応してくれず何度も何度もスタートボタンを押したり時間を置いたりしてようやく洗濯開始。 さらに1回目は大体90分。続けて2回回すと2回目は2時間以上かかることも。乾燥無しでね。 音はかなり大きく、テレビの音が聞こえないくらい。最悪。 その洗濯機が、なんだか静か。 注水される音はあるものの、どーも回っている様子がない。 2時間も洗濯機の前で見ていられないので、たまにチラホラ見に行くと回ってない。 洗濯ものの位置が変わってない。 でも一応脱水までランプが進んで終了時間になった。 ちなみに終わってもお知らせしてくれないのでいつも静かになったら確認しに行っていました。 扉を開けたらびっちょびちょの洗濯もの。 たぶん洗えていない、脱水されていない洗濯もの。 仕方ないので1つ1つ手で絞って干しました。 腕がパンパン。この日に限ってズボン類だし。 翌日も同じ状態が続いたため、オーナーさんに連絡し確認してもらって新しい洗濯機を買ってもらうことになりました。 やった!! ![]() ↓ ↓ ↓ ![]() デジタル表示だ! お友達のおうちと同じ感じ?彼女のおうちの洗濯機は45分仕上げ。 うちもそうなるのか?! と嬉しくなってさっそくたまっていた洗濯ものを投入。 表示が出るも1時間36分だの1時間31分だの・・・。 メニューを変えるとさらに増えて2時間越え。 どーなんてるんじゃーい!? 説明書をじっくり読まなきゃいけないのか? 日本の洗濯機が恋しい・・・。 前の洗濯機よりは少し進歩した?からヨシとするしかないかな。 スポンサーサイト
| HOME |
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
|
copyright © nonko's diary 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |