--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
7歳と5歳の男の子のママ。2015年4月より香港生活スタート。
|
||
プロフィール
Author:nonko
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
何が欲しい?
メールフォーム
リンク
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2011.
04.
02
23:02:53
だいぶ食べられる種類が増えました。 でもいつも同じものばかりあげているような気がします・・・。 ![]() トマトソースは缶詰を使って作りました。 煮込みが甘かったか、野菜がちょっとカタカッタみたいで 何度かオエッてなっていました。 でも完食。 ![]() きちんと出汁をかつおと昆布でとると食べてくれます。 なんて生意気な。 でも美味しそうに食べていたので 仕方ない、出汁はとることにしましょう。 ![]() BFの団子のもとを使って。 両手を広げて美味しい!を表現しています。 好きみたい。 そしてそのお団子よりも良い笑顔を見せてくれたのは 人参スティック。 甘くて美味しいらしい。 つかみ食べの練習にもGOOD。 ![]() ポテトグラタンは美味しかったみたい。 結構ボリュームがあったけれど 全部残さず食べました。 ![]() お焼きにするとパクパク喜んで食べてくれます。 そして、ひじき煮が好きなようです。 お出かけの時はパンが多いです。 sukeが喜んで食べるし簡単にあげることができるからです。 ![]() 大体和食のお店に行くことが多いので このお弁当+お店のご飯をちょっとあげたりしてます。 少しずつ大人のご飯から取り分けができるようになってきました。 でも食べたり、食べなかったり、遊んだり、泣いたりが激しくて・・・。 ご飯は楽しい時間!と覚えて欲しいけれど つい眉間にしわが寄っていそうな・・・わ・た・し。 これからはもっと激しくなるんでしょう? 怖いわ~。 ↓励みになります。 ↓ポチッとお願いします♪ ![]() スポンサーサイト
http://nonkosdiary2.blog135.fc2.com/tb.php/151-a93d021c
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
|
copyright © nonko's diary 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |