--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
新しい記事を書く事で広告が消せます。
7歳と5歳の男の子のママ。2015年4月より香港生活スタート。
|
||
プロフィール
Author:nonko
カレンダー
最新記事
最新コメント
最新トラックバック
月別アーカイブ
カテゴリ
何が欲しい?
メールフォーム
リンク
|
--.
--.
--
--:--:--
上記の広告は1ヶ月以上更新のないブログに表示されています。 新しい記事を書く事で広告が消せます。
2016.
04.
02
21:16:19
せっかくの春休み。
パパは飲み会で帰りが遅い。 それなら夜の香港へと繰り出そう!と幼稚園のお友達と 油麻地にある金山海鮮酒家に行ってきました。 ガイドブックやブログで美味しい!と有名な金山海鮮酒家。 ![]() まずはサンミゲルでママたちは乾杯! クーッ!美味しいっ。 お店の前には水槽があって、慣れたお客さんたちは指さしてこれをこう調理してとお願いしていました。 私たちはメニューから定番を。 お店のおじさんが大体日本人が好みそうなメニューを教えてくれます。 茹でたエビ、椒鹽瀨尿蝦(シャコ)、チキン(うちの子供たちが肉専門なので・・・)、揚州炒飯、砵酒焗蠔(牡蠣)、空芯菜の炒めもの、 名前と写真を忘れましたが汁麺、椒鹽白飯魚、豉椒炒蟶子(マテ貝)。 子供たちが思いのほか食べたので大人の口にはあまり入ってこなかったような・・・ 子供たちは正直なので美味しかったんでしょうね。良かった! お店の人もとてもフレンドリーで親切でした。 上記の料理とビール2本でHK$1400弱でした。 今度は大人だけでゆっくり味わいたい…(笑) そしてデザートは、澳洲牛奶公司で牛乳プリン。 色々と食べましたが、ここの牛乳プリンが一番好きです。 夜になるとネオンが光って香港らしさが増しますね。 ![]() 朝は卵サンドを求めてか?牛乳プリンを求めてか? ものすごーーーーーーーーーーーく並んでいるこちらのお店。 さすがに夜はすんなりは入れました。 プリンプリンのあっつあつ。 これでお腹がちょうど満たされた感じ。 20時頃でしたが、香港の夕飯はこのくらいの時間が一番混んでいます。 人気店は行列ができてますよ。 子連れの方はなるべく早い時間に予約してさーーーっと食べちゃいましょう♪ スポンサーサイト
|
検索フォーム
RSSリンクの表示
カウンター
ブロとも申請フォーム
ブロとも一覧
|
copyright © nonko's diary 2 all rights reserved. powered by FC2Blog.
template designed by cotori no mori |